この度は、IPS大阪展示会2025にお越しいただき、厚く御礼を申し上げます。
お忙しい中多くの方々にご来場を賜り、 心より感謝いたします。
皆様のご参加により、最新機器の紹介やデモンストレーションが大成功を収めました!
展示会でご説明させていただいた情報が、お客様のご提案をよりグレードアップさせる武器
「最新の機器・機能」となることを確信しております。
今回お伺いした貴社のニーズを基に、よりご要望に添ったご提案をさせていただきたく存じます。
製品に関するご質問やデモ機のリクエストにつきましては、担当営業までご連絡いただければ幸いです。
また、今回ご都合がつかなかったお客様も、弊社ショールームにて最新のセキュリティ機器をご覧いただけます。
ぜひ皆様のご訪問をお待ちしております。
それでは、第1回IPS大阪展示会2025ご来場御礼!イベントレポートをお伝えします!

2月の福岡展示会に引き続き3月11日(火)〜13日(木)の3日間
IPS大阪支店ショールームにて、第1回IPS大阪展示会2025を開催しました!
会場には連日続々とお客様が来場され、大盛況に終わりました。特に反響が多かった AIカメラは、
Tiocカメラ、AIカラーカメラのナンバープレート優先モード、PTZカメラの人数カウント機能です。
それでは、特に注目された機器の内容をまとめてお伝えします!
人気のカメラはTiocシリーズ!

最も脚光を浴びたのは、Tiocカメラシリーズでした!
「Tiocカメラって何ですか?」というお客様からの質問に、
”音””光””映像”の3つの機能要素から成る、3-in‐1カメラです!とデモを実演。
実際に音と光が出る様子をご覧いただきました。
屋外に設置する場合は、外部スピーカーと連動させて音を拡声させたり、
パトライトと連動させると効果的ですという説明に、お客様のご提案の幅が広がったようでした。
PTZオートトラッキングのライブデモに全員注目!

福岡展示会で大好評だったオートトラッキングのライブデモを大阪会場でも実演しました!
画面の中の枠に人が入るとターゲットを追いかけ続けて、枠から消えると追尾を止めます。
ライブデモでは、カメラが人を捉えて追尾する様子を目の当たりにされ、
「おーっ」と驚きの声が上がり、ご来場者様全員モニターに大注目!!でした。
オートトラッキングライブデモの一部をご紹介します
https://ipsecurity.jp/wp-content/uploads/ev-20250313-tracking.mp4
お客様:「メチャクチャ早いな!」と感嘆の声が!!
デモの後は会場の熱気が一気に増して、お客様から次々に質問が飛びかいました。
デモ機についての質問へ、「本展示会場に設置しているカメラだけではなく、東京ショールーム、
東京六本木のメイン通りに設置しているカメラもお客様のご提案用のデモ機にご利用いただけます。
ご希望の際はぜひ声をかけてください。」とご紹介しました。
活気あふれる会場の様子


本展示会で関心が高かったAI機能
AIカラーカメラ ナンバープレート優先モード
多方面での活用が見込まれる「ナンバープレート優先モード」。
ヘッドライトの光に反射すると車番は全く見えない赤外線カメラに対し、
AIカラーカメラのナンバープレート優先モードは車番の文字と数字が鮮明に映ります。
「いつか、この機能が当たり前の時代が来るかもしれません。
でも今は当社がどこよりも先行して、いち早く出しています!」
AIカラーカメラはIPSが業界一先駆けて皆様にご提供しているカメラです。
PTZカメラ人数カウント機能
モニターに表示される数値が変化する実際の映像をご覧いただきました。
レジの売上データとAIカメラの人数カウント機能の集計データを照合させることで、
どれだけの人が商品を見て、実際にどれだけ売れたかを分析できます。
防犯とマーケティングへの活用が期待できるカメラです。
レコーダー顔認証機能
IPSのレコーダーは、登録された顔を識別するAI顔認識機能を搭載しています。 この機能の応用例として外部スピーカーとの連動させることで、 登録顔データには「おつかれさまです」、登録顔データでなければ「いらしゃいませ」など メッセージを使い分けて再生させることが可能です。
IPSは他社と差別化を図る、一歩先のご提案を全力でご支援します!